米国の広告代理店による調査で、同国のいわゆるZ世代(13~20歳)は、その上のミレニアル世代(21~34歳)よりもジェンダーやセクシュアリティについて偏見がなく、自由な考えを持っているということがわかりました。
詳細は以下。
Teens These Days Are Queer AF, New Study Says | Broadly
この調査を手がけたジェイ・ウォルター・トンプソンのイノベーション・グループによれば、性的指向を「完全に異性愛者」から「完全に異性愛者」の7段階に分けて回答してもらったところ、Z世代で「完全に異性愛者」だと答えた人は48%にすぎなかったとのこと。ミレニアル世代では、この数字は65%です。
英国でも2015年にYouGovの調査で似たような結果が出ていましたよね。こちらの調査では、18歳~24歳の若年層で「完全に異性愛者」と答えた人は46%だけでした。詳しくは以下をどうぞ。
ジェイ・ウォルター・トンプソンの調査で興味深いのは、性的指向だけでなく、代名詞や購買行動、ジェンダー・ニュートラルなトイレに対する考え方などに関しても世代差が浮き彫りにされていること。Z世代では、ジェンダー・ニュートラルな代名詞(he/she, him/herの代わりとしてのthey, them, zeなど)を使っている知人がいると答えた人は56%でしたが、28~43歳の回答者では43%にとどまりました。また、ミレニアル世代での過半数が自分のジェンダー向けに作られた服や靴を買っているのに対し、Z世代ではそれぞれ44%(服)と39%(靴)のみ。「公共の場にはジェンダー・ニュートラルなトイレが必要」という項目に同意する人の割合は、Z世代では70%、ミレニアル世代では57%でした。
英国のYouGovの調査結果が発表されたとき、若者の半数以上が「完全に異性愛者」ではないということを「半数以上がバイセクシュアル」だとして断定的に報じたメディアがたくさんあったように思います(LGBT系のニュースサイトなら、上で引用したGENXYのように引用符をつけたりして、断定を避けているところもありましたが)。今回のジェイ・ウォルター・トンプソンの調査結果を見るに、これはやはり若い世代に両性愛者が増えているということではなくて、若い世代は年上世代ほど性別二元論やジェンダー・ステレオタイプを妄信していないということなのでは。いいぞ若者、未来はきみらのもんだ。
このような調査結果を、「若さゆえの一時的な考え方だ」「逃げだ」「そんな態度は大人になれば卒業するはず」と解釈しようとする年寄りも多いことでしょう。ほら、きのう紹介したこの詩でうたわれていたようにね。しかしBroadlyによれば、ジェイ・ウォルター・トンプソンのトレンド調査ディレクター、シェパード・ラフリン(Shepherd Laughlin )氏は、Z世代が年をとるにしたがってジェンダーやセクシュアリティの流動性を失うとは考えていないとのことです。むしろ逆に、上の世代がZ世代の影響を受けて変わっていくのではないかというのが氏の見解。
一般的に言って、ミレニアル世代は性自認のことについては非常にオープンです。しかしこの世代は、Z世代が特にTumblrのようなネット上の議論で慣れ親しんできている幅広い語彙やニュアンスには接して来なかったのです」とラフリンは言った。「いずれZ世代が職場に入り、おとなとしてミレニアル世代ともっと交流するようになれば、ミレニアルたちもこれらの事柄についてよりよく理解できるようになり、ギャップは少なくなるでしょう」。
"Millennials are quite open when it comes to gender identity, generally, but they haven't been exposed to the range of vocabulary and nuance around this that Gen Z has become accustomed to, especially when it comes to discussions on online platforms like Tumblr," Laughlin said. "I think that as Gen Zers eventually enter the workplace and interact more with millennials as adults, millennials will gain a better understanding of these issues, and the gap will narrow."
たぶん、本当にそうなるんじゃないかな。そうなったらおそらく「異性愛者」「両性愛者」「同性愛者」という線引き自体が旧世代の遺物になって、レズビアン自認のあたしなんかは「ばーちゃん、古いよ」と言われることになるんだろうけど、むしろ早くそういう時代が来ることをあたしは願っています。