インドネシア・スマトラ島のアチェ州で、同性愛行為をむち打ち刑の対象とする条例が発効しました。2014年に議会を通過したこの条例、外国人旅行者にも適用されるそうです。
詳細は以下。
Tourists could now be beaten with a stick for being gay in Indonesia · PinkNews
アチェ州はインドネシア内で唯一イスラム法(シャリア)の施行が認められている地域。この新条例は同性間の性行為を男女ともに禁ずるもので、イスラム教徒でなくても、また外国籍の人間でも対象となるとのこと。刑罰は禁錮100ヶ月、むち打ち100回、または純金1000グラム相当の罰金だそうです。
アチェ州って最近キリスト教の教会が閉鎖を要求されて叩き壊されたところですよね。過去にはトランスジェンダー女性が「女装」によって「シャリアを侮辱した」とされて逮捕されたり、10代の女の子ふたりが「同性愛を矯正する」として逮捕されたりした事件も報告されています。同性愛者として地球上で足を踏み入れたくないところっていくつかありますが、その中でもワースト10に入るかも。逆に同性愛者が嫌いで嫌いでしょうがない人はこういうところに住めばいいのに。ちなみに異性愛者であっても姦通罪はむち打ち100回の刑だそうですけどね、アチェ州。