トランスジェンダー
南米コロンビアで、トランス女性が身分証明書番号が女性のものではないことを理由に警察に拘束され、解放と引き換えに性的行為を強要されたとして、トランスのネットワークが公式に非難する声明を発表しています。
メキシコの市民団体が、メキシコシティのセックスワーカー(シス・トランス両方)を支援するためのキャンペーンを開始しました。同地では新型コロナのパンデミックのためセックスワーカーが約2倍に増えており、その70%がシングルマザーなのだそうです。
2021年2月22日、シドニーで開催されたゲイ・コンサートにアンチゲイな「クリスチャンの命も大切だ」運動の活動家らが乗り込み、調子はずれの賛美歌を歌うなどして妨害を試みたそうです。クリスチャンって別に命の危険にさらされてないと思いますけど、差別を…
イラン、イスラエル、米国の原理主義者が、新型コロナワクチンは人をゲイやトランスに「変える」という陰謀論をソーシャルメディアで流していると報じられています。さんざん宗教戦争を繰り広げてきた三大宗教が、ゲイ/トランス叩きのときだけは一致団結す…
クィアなグラフィックノベル"The Witch Boy"が、Netflixでアニメ映画化されるそうです。魔法や変身があたりまえの世界を舞台にジェンダー二元論への異議申し立てをする物語で、監督は"Adam and Dog"のミンキュ・リー(Minkyu Lee)です。
「2020年のトランス殺人事件が計32件に コロンビア共和国 - 石壁に百合の花咲く」の続報。2021年1月28日、南米コロンビアでトランスジェンダー女性のベロニカ・ソラノ(Verónica Solano)さんが体の数か所を刺された遺体となって発見されたことが発表されま…
メキシコのゲイ男性2人が、LGBT+コミュニティについて知るためのイラストブック『LGBT+ペディア』を出版するため、Kickstarterでクラウドファンディングを開始しています。
米国で2021年1月20日(現地時間)に第46代大統領に就任したジョー・バイデンが、同日夜、連邦各機関の長に性的指向やジェンダー・アイデンティティーによる差別の防止と撲滅を求める大統領令を発表しました。第45第大統領とはえらい違いだな。
46代米大統領ジョー・バイデンの妻ジル・バイデンが、ファーストレディーとなった3日目に、LGBTQ & HIV/AIDSのケアを専門とする保健センターを訪問したそうです。メラニアってこういうことしてたっけ……?
南米コロンビア共和国の人権団体が、同国で昨年12月30日に起こったトランス女性殺人事件についてTwitterで報告しています。同団体によると、これで同国では2020年に32人のトランスジェンダーの人々が殺害されたことになるとのこと。
2020年1月7日、つまりトランプ支持者による連邦議会議事堂襲撃の翌日、米保健社会福祉省が、同省からの助成金の受け手(養子・里親あっせん機関や医療プログラムなどが含まれます)がLGBTQの人々を差別することを認める規則を発表しました。
同国の教育省が、2020年3月31日に終わる年度では、同国の養子の6人に1人が同性カップルと養子縁組したというデータを発表しました。ちなみに2012年には、この数字は「22人に1人」だったとのこと。
スペインのマドリードとバルセロナで、わずか48時間のあいだに計3人のトランス女性が暴行を受け、けがを負いました。
米Appleが、2020年11月5日(現地時間)にリリースしたiOS 14.2でようやくトランスジェンダー・プライドの旗の絵文字を採用したと報じられています。
米調査機関のエジソン・リサーチ(Edison Research)による出口調査で、2020年の米大統領選で、LGBTのいずれかの自認を持つ投票者の28%がトランプに投票したと答えたと報じられています。やっぱりいたか、オーブンに自ら駆け込んでいく七面鳥。
2020年10月20日から、米国の総合金融サービス会社、シティグループの銀行が発行するクレジットカードなどで、トランスやノンバイナリーの顧客が(身分証明書の名前を変えずとも)自分で選んだファーストネームを使えるようになりました。
スコットランドのファストフード店が新型コロナ休業からの営業再開で店頭に掲げた看板が、ソーシャルメディアで大きな話題を呼んでいます。
クッキーのブランド、オレオがLGBTQ+団体のPFLAG*1とコラボし、「プラウド・ペアレント」キャンペーンを開始。「自分にとってアライ*2であることとは」を表す写真に所定のタグをつけてTwitter等に投稿すると、先着1万名に、レインボーカラーの限定オレオが届…
米国ニューハンプシャー州の大学助教授の白人男性が、Twitterで移民の非白人女性のふりをして女性、非白人の人々、トランスジェンダーの人々などを攻撃していたことがばれ、停職処分となったそうです。
2005年のハリケーン・カトリーナはLGBT+のプライド・イベントに対する神の怒りが引き起こしたと主張していた牧師(80)が、新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示したそうです。詳細は以下。www.pinknews.co.ukこの牧師は米国テキサス州サン・アントニオの…
パンクバンド「プッシー・ライオット」の活動家らが、ロシアのアンチLGBTQな政策に抗議するため、プーチン大統領の2020年の誕生日(10月7日)に政府建物にレインボー・フラッグを掲げました。翌日少なくとも5人が警察によって拘束されたとのこと。
ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)が、エジプトの警察がGrindrなどの出会いアプリを悪用して性的少数者を罠にかけ、投獄したり暴力をふるったりしていると報告しています。
2020年9月27日、アルゼンチンの公園に市が飾っていたレインボー・フラッグが忽然と消失しました。当日同公園でデモをしていたナショナリスト団体は関与を否定。この公園では、6月にもナショナリストらが旗を下ろそうとするなどの事件が起こっていました。
チリのトランス女性のがん患者が、薬局チェーンのファルマシア・クルス・ベルデ(Farmacia Cruz Verde)の店員から不適切な対応をされたとして国家消費者庁(SERNAC)に苦情を提出しました。
LGBTQユースの自殺予防団体「トレヴァー・プロジェクト(Trevor Project)」が、ニンテンドースイッチのゲーム『あつまれどうぶつの森』でキャラに着せることができるレインボー模様の服を作成。自殺防止月間である9月の間じゅうDLすることができると発表し…
フランスのLGBTIのサーカス団が、新型コロナによる公演キャンセルが相次ぐ中、スペイン・カタルーニャ州シッチェスで活動を続けるために奮闘しています。
2020年7月中旬、コロンビア出身のトランス女性と、プエルトリコ出身のトランス男性のカップルに、赤ちゃんが誕生しました。
メキシコ・メキシコ州トルーカのトランス女性たちが、新型コロナのパンデミックの中、パソコンやネット環境がなくてオンライン授業が受けられない子供たちのために無料のネットカフェを開設しました。
2020年7月21日、グアテマラのアマティトランの路上で、25歳のトランス女性がタンクローリーの警備員に侮辱され、ライフルで腹部を撃たれてけがをしたそうです。グアテマラでは新型コロナによる緊急事態の間、トランスの人々への暴力が相次いでいるとのこと。
スペインの人口約4200人の町の役場に飾られていたレインボーフラッグが、住民3名からの苦情を理由に撤去されてしまいました。これに気づいた他の住民らは自宅のバルコニー等にレインボーフラッグを掲げ、数時間で町中を虹色にしてしまったとのこと。