メキシコのゲイ男性2人が、LGBT+コミュニティについて知るためのイラストブック『LGBT+ペディア』を出版するため、Kickstarterでクラウドファンディングを開始しています。
Kickstarterのページと、『LGBT+ペディア』の表紙画像は以下をどうぞ。
“LGBT+pedia” un libro de Somo Somo by Somo Somo — Kickstarter
¡Mis cielas! Ayuden a nuestros amigos de #SomoSomo a que la #LGBTpedia sea una realidad. Apóyalos con tu #dinerita (las que puedan, manas). Conozcan más sobre este increíble proyecto aquí 👉 https://t.co/OBneM8wCvX pic.twitter.com/z7a6Xw6i4f
— Escándala (@escandalamx) January 29, 2021
そして、本の中身はこんな感じ。
¡Comadres! La #LGBTpedia es un proyecto de nuestros amigos de #SomoSomo, que tú puedes hacer realidad con tu apoyo, porque les hace falta #dinerita, aquí ellos nos cuentan como hacerlo 👉 https://t.co/OBneM8wCvX pic.twitter.com/xS7QFRcsVK
— Escándala (@escandalamx) January 28, 2021
このゲイ男性のチャバ(Chava)さんとディエゴ(Diego)さんは、人々にありのままの自分でいていい、好きな人を好きでいていいと伝えるために作ったブランド「Somo Somo」でTシャツなどを販売している人。そのSomo Somoが、LGBT+コミュニティについての基礎知識をイラストつきでわかりやすく説明する本として企画したのが、この『LGBT+ペディア』です。ページ数は76ページで、電子書籍は英語とスペイン語、紙の本はスペイン語での出版が予定されています。Kickstarterでプレッジ(支援)すると、金額に応じて壁紙・ステッカー・ポストカード・ピン・靴下・紙の本・電子書籍等々の特典がもらえるとのこと。
これ、スペイン語版の電子書籍が手に入るならぜひ読みたいんだけど、紙の本がもらえるプレッジが1780円なのに対し、電子書籍がもらえるのは4678円なのでちょっと悩んでます。とりあえず本が出ないと元も子もないから、どれかの形で支援はしたいんだけど。ここは頑張って紙の本で読むべきか?