2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
2015年3月31日、東京・渋谷区の区議会で、同性カップルに「結婚に相当する関係」と認める証明書を発行する条例が可決・成立となりました。区はこれから証明書の発行条件について検討する予定で、証明書の発行は夏頃になる見通しとのこと。
インドの映画中央検定局(Central Board of Film Certification、CBFC)が、レズビアン要素のある映画『Unfreedom』を、「不自然な情熱に火をつける」という理由で上映禁止にしてしまったそうです。
2015年3月29日で、イングランドとウェールズで同性婚が法制化されてからちょうど1年。PinkNewsがこれを記念し、「同性婚反対派の予言10種がいかに外れたか」特集をしています。昨今の日本の同性婚論議にも通じるものがあり、面白いですよ。
Hankyu Takarazuka Station / Hyougushi2015年3月24日、兵庫県宝塚市の中川智子市長が、同性カップルを「夫婦と同等」と認める証明書を発行する条例の検討を始めると発表しました。4月に検討会を設置予定とのこと。詳細は以下。宝塚市:LGBT支援策 同性カ…
英ファンタジー小説『ハリー・ポッター』シリーズの作者J.K.ローリングに、ファンのひとりが「ダンブルドアはゲイに見えないのに、なぜ彼がゲイだと言ったのか」とTwitterで質問。これに対するローリングの返事がすばらしいと話題になっています。
2015年3月21日、米国の福音主義牧師でボブ・ジョーンズ大学元学長のボブ・ジョーンズ3世が、35年前にホワイトハウスで「同性愛者を石打ちの刑にするべきだ」と述べたことを謝罪しました。
米ドラマ『スキャンダル』の主演女優ケリー・ワシントンが、第26回GLAADメディア賞のヴァンガード賞に輝きました。受賞式でのパワフルなスピーチが感動的だと評判になっています。
「体外受精児は『合成のニセモノ人間』? D&Gデザイナーの発言に批判殺到」の続報。2015年3月19日、ロンドンのD&G店舗前で、ゲイの権利運動家たちが同社に抗議しました。イタリアの政治家やマドンナも同社への批判コメントを発表しています。
イタリアの高級ファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」のドメニコ・ドルチェ氏が体外受精児を"synthetic"(『偽物の』『人工的な』の意)と呼び、伝統的でない家庭に対して否定的な発言をしたことから、猛烈な批判を浴びています。
米国のHIV/AIDSチャリティ団体主催の年次イベント「ブロードウェイ・バックワーズ」が、今年は『シカゴ』の「セル・ブロック・タンゴ」の全員男性バージョンを披露。同イベントは今年、史上最高額である46万ドル以上の収益をあげました。
米女優スーザン・サランドンが、甥っ子でゲイのScott Lyonsさんが母校の教師のホモフォビックな発言に反論するメッセージをFacebookで発信したことを支持し、「誇りに思う」と発言しています。
2015年3月12日、ベルリンの裁判所で、3年前に当時15歳のゲイ少年を無理やり女性と結婚させようとしたレバノン人の父親とおじふたりに対し、それぞれ1350ユーロの罰金刑が言い渡されました。罰金を払わない場合、懲役刑もありうるとのこと。
最近カナダと米国で、トランスジェンダーの人々が性自認通りの公衆トイレを使うことを違法化しようとする動きが起こっています。これに抗議するトランスジェンダーの人々が、トイレで自撮りした写真をSNSに上げるキャンペーンを始めました。
ジェンダー・ニュートラルな公衆トイレが探せるiPhoneアプリ「Refuge Restrooms」がリリースされました。iOS7.0以降対応で、世界中で使用可能。トイレ情報はユーザが自由に追加することができます(もちろん日本からも!)。
渋谷区・世田谷区が相次いで発表した同性パートナーシップ施策に関して、「これをきっかけに、「自称『寛容』」な日本の本当の姿が見えてくるんじゃないか」てなことを書いたのが約3週間前。どうやら本当に「寛容」ジャパンの化けの皮がはがれてきたみたい。
2015年4月28日発売予定のスター・ウォーズ小説、"Lords of the Sith"に、『スター・ウォーズ』正史初のレズビアンキャラが登場するそうです。
既に450種以上で報告されている動物の同性愛行動のうち、主に鳥類と哺乳類に関する膨大な情報をまとめた本。旧来の研究による説明のバイアスと限界を明らかにした上で、新たな視点が提示されます。「自然」と同性愛についての議論が特に痛快でした。
サー・イアン・マッケランの直筆による、ガンダルフが「アンチゲイな法は通さぬぞ!」と言っているイラストの原画が、英チャリティ団体「ストーンウォール」に寄付されました。この絵はオークションにかけられ、収益はLGBTIの援助に使われるそうです。
世界中で話題になった「見る人によって色が変わって見えるドレス」をネタにしたゲイ・エロティカ小説が発売されました。「人間とゲイなドレスとの熱烈な行為(アナル、フェラチオ、中出し等)」が登場する話だとのこと。日本のAmazonで購入可。
2015年3月3日、米国アラバマ州最高裁が、同州での同性カップルへの結婚許可証発行を中止せよとする命令を下しました。これに対し、オープンリー・ゲイの俳優ジョージ・タケイが、ユニークな方法で抗議しています。
クロゼット・ゲイの10代男性が、自分のホモフォビックな父親がゲイ用出会いアプリ「Grindr」を使っているのを見つけたとRedditに投稿。他のRedditユーザがつけたレスの数々が興味深いです。
SNS大手のFacebookが、米国英語版のユーザープロフィール設定ページの「カスタムジェンダー」を自由記述式にしたと発表しました。つまり、あらかじめ用意された選択肢の中からドロップダウンで選ばなくてよくなるんです。
ハフィントンポストとYouGovの合同調査で、米国人の若い世代は年寄り世代よりもトランスジェンダーの人々に受容的であるという結果が得られたそうです。