NetflixがS3で打ち切ったドラマ『ワンデイ 家族のうた』が2020年、米国のCBS系列のケーブルTVネットワークPop TVで復活するそうです。このS4は全13話で、予算はNetflixほど潤沢ではないらしいんですが、とにかく続きが作られるんです!
詳細は以下。
まず、番組復活を知らせる同作品のプロデューサー、グロリア・カルデロン・ケレット(Gloria Calderon Kellett)のツイートをどうぞ。訳:「#saveodaat(ワンデイ家族のうたを救え)のトレンドを世界規模にしてくれたすべてのファンたちのおかげで、『ワンデイ 家族のうた』がPOP TVにやってきます。最高にワクワクしています! 語るべき話がまだたくさんあり、それをみなさんと分かち合う日が待ちきれません! ありがとう @sptv & @PopTV!」
WE'RE BACK!
— Gloria Calderón Kellett (@everythingloria) 27 de junio de 2019
Thanks to every fan who made #saveodaat trend worldwide, ONE DAY AT A TIME is heading to POP TV & we couldn't be more excited! We have many more stories to tell about & we can't wait to share them with you! Thank you @sptv & @PopTV! #moreodaat https://t.co/4grfsn9RA3 pic.twitter.com/oPsvXL7DC5
そして、Pop TVからの告知も。訳:「頼まれて、了解しました! 『ワンデイ 家族のうた』の新シーズンがPop TVにやってきます!」
You asked for it, we got it! New season of #OneDayAtATime is coming to @PopTV! #MoreODAAT pic.twitter.com/KxD1j4XsNF
— Pop (@PopTV) 2019年6月27日
これもどうぞ。
Dance like 𝙚𝙫𝙚𝙧𝙮𝙤𝙣𝙚 is watching! 💃 #MoreODAAT #OneDayAtATime pic.twitter.com/kIBvFvAQ5w
— Pop (@PopTV) 27 de junio de 2019
Deadlineによると、S4はS3の最後からそのまま続くお話になるんだそうですが、2020年と言えば大統領選の年。これについてカルデロン・ケレットはこんな風に話しているとのこと。
「2020年ですから、きっと政治について何らかの話をすることになると思います。この家族に影響することですからね」と、カルデロン・ケレットは言った。
“And it is 2020, so we will be discussing I’m sure some version of politics as it affects this family,” Calderon Kellett said.
『ワンデイ~』の主人公はキューバ系移民一家で、長女のエレナはレズビアン。移民と女性と性的少数者を抑圧するトランプ政権が続くか続かないかはこの一家にとっては大問題ですから、当然お話にからんでくるものと思われます。楽しみ。
なお、このシーズン4はまずPop TVで放送された後、2020年中に米CBS系で再放送されるとのことです。日本で見ようと思ったらやっぱりDVD/ブルーレイ待ちになるんでしょうか。そもそも、DVD/ブルーレイは出るんでしょうか。リアルタイムで見られないのはつらいし、Netflixのあの絶妙な吹き替えで見られなくなるのはさみしいけど、せめて円盤を出してほしいです。