石壁に百合の花咲く

いちレズビアンの個人的メモ。

台湾、同性パートナーシップ法起草へ

Appeal for Rights / Taipei Parade 2014
Appeal for Rights / Taipei Parade 2014 / Luke,Ma

台湾の法務部(Ministry of Justice)が、「世界の潮流に追いつき、世論を変える」ため、ゲイカップルに婚姻関係と類似した権利を認める同性パートナーシップ法を起草すると発表しました。

詳細は以下。

Taiwan to draft same-sex partnership law | Gay Star News

この法案はオンライン投票にかけられ、立法院はその結果を参考にする予定だとのこと。法務部は、同性カップルには少なくとも医療行為に同意する権利や、家族を持つ権利、財産と相続の権利などを保障すべきだとしています。ただし、養子をとる権利については言及されていないそうです。

台湾では2015年5月に高雄市で全国初の同性パートナー登録制度がスタートしたばかり。7月には台北で同性婚の実現を求めるマーチもおこなわれました。調査によれば、同国での同性婚支持率は2013年の時点で53%。2003年には25%だったそうですから、10年間で倍以上に増えたわけです。

だから、こういう法案が出てくるのは当然……と言いたいところですが、疑問は残ります。なぜ同性カップルに結婚の権利を認めるのではなく、新たに「同性パートナーシップ法」を作るのか?

台湾のレズビアンでアクティヴィストのChen Lingさんは、Global Timesに以下のように話しています。

「政府が新しく同性パートナーシップ法を制定すると決めたという事実は、同性愛者を差別し、同性愛者のカップルは異性愛者のカップルとは別物だと示すものです」

"The fact that the government decided to set a new same-sex partnership law discriminates against homosexuals and it shows that homosexual couples are different from heterosexuals,"

なぜこれが差別だと言われるのかわからない方は、以下のエントリをごらんになってくださいね。

そんなわけでまだまだ議論の余地は残るものの、それでも台湾がこの大きな一歩を踏み出したことに惜しみない拍手を贈りたいと思います。キリスト教団体からの反発もあるみたいですが、負けずに進んで行ってほしいです。